• フレッチャー・ピラティス~フレッチャー・タオルワーク
    以前、照会したフレッチャー・タオルワーク レベル1(8月12,13日開催)に参加されたかた、おめでとうございます(^_^)昨日、ロン・フレッチャー・プログラム・オブ・スタディ・ファカルティ川名氏より合格のメールが届き認定となりましたo(^o^)o北海道は今回の認定者4名と昨年1名と合わせて5名誕生しました(^▽^)わたくしもますます、フレッチャーピラティスにはまっております(*^^*)... 続きを読む
  • 大通り公園の噴水とテレビ塔
    お天気、いいですね~(^▽^)風と空が、秋らしくなってきました(#^.^#)大通り3丁目です。とうきびが最高です(^o^)/旬ですよ~( ^▽^)※☆... 続きを読む
  • S I~4ハンズセッション
    今日は、9~13時まで救命講習に参加。二年ぶり、しばらくサボってました(^o^;)5月から始まっているフレッチャーズピラティスで1年以上経っている者は9月中に受けておくように言われて…間に合いました(^o^;)5時から以前から予約をしていたSIの4ハンズセッションを受けてきました(^▽^)私の要望に大半応えていただきました。脊柱の拡がりが今までで最高に感じました。私が理想に描いていた脊柱です(^▽^)実現しました(#^.^#)実践に結び... 続きを読む

M’s Flow オーナー齊藤真弓


M’s Flowの略歴

2006年2月
札幌市中島公園駅にピラティスマシンを取り入れたピラティス専門スタジオ「ピラティススペースM‘s Flow」をオープン

2008年10月
スタジオ名「ボディコンディショニングスタジオMs’Flow」に変更

2015年11月16日
スタジオを大通に移転

2004年
ピラティスを学ぶ

2006年2月
ピークピラティスPPS19

2007年
BASIピラティスマット・マシンコンプリヘンシブ取得

2008年10月
ジャイロキネシスLevel1取得
ジャイロキネシスレッスン開始

2010年4月
フレッチャーピラティスコンプリヘンシブを取得

2011年1月
ジャイロトニックLevel1取得
ジャイロトニックレッスン開始

2012年12月
フェルデンクライスATMレッスンを開始

2014年12月
フェルデンクライスFI(パーソナルレッスン)を開始

2015年11月
フレッチャーピラティスプロフェッショナルティーチャー取得

2023年2月
ジェレミー・クラウス・アプローチ
スペシャルニーズチルドレン(障害のある子供たち)のための個人レッスン開始

ワークショップの開催、出張サービス、トレーナーの育成、ピラティスに関する講義など、様々なプログラムのセッティングをしております

***************

< 斉藤真弓の取得資格>

・フレッチャーピラティス®プロフェッショナルティーチャー(750時間)

・フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー(800時間)

・ジェレミー・クラウス・アプローチ(200時間)

・ジャイロトニック®Level1

・ジャイロキネシス®Level1

・BASITM (Body Arts and Science International)
 ピラティスコンプリヘンシヴ認定(600時間)

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2009年08月 | 09月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -