• 花カフェシルバーレイン& マーガレット
    スタジオ近くに素敵なカフェがオープンしました(^▽^)先日、オープンしたベスト ウェスタン ホテル札幌中島公園の1Fにあります。お花とコラボしたカフェですo(^o^)oオーダーしたランチのひよこ豆のカレーです。サラダ、ドリンク付きで\800ランチタイムはその他、パスタ、スープセット通常メニューはケーキセット、ホットドッグ、キッシュ等ゆっくりできる場所が近くに出来てすっごく嬉しいですq(>_... 続きを読む
  • 尻ミッターフジオ先生と(^^;) ゞ
    先日のジャイロトニック勉強会の会場です。林不二夫さんとツーショットです(^o^;)私のお慕いしている山本祐希江先生に撮っていただきました(^▽^)祐希江先生とお友達とは聞いていましたが…本当にお友達でした(゜ロ゜;林不二夫先生尻ミッターフジオ(これ超有名)の他、実はNESTA JAPAN理事マンディブラエクササイズ(顔~全身のトータルエクササイズ)マスタ-トレーナー等幅広くフィットネス界に関わってる方です(#^.^#)http://plaza.... 続きを読む
  • ジャイロキネシス復習会
    祐希江先生、ありがとございました(^^;)ゞ11月20、21日ジャイロトニック鎌倉の山本祐希江先生に来ていただいて勉強会がありました(#^.^#)二日間ジャイロ漬けでした(^_^)体、とっても喜んでいます\(^_^ )/二日間、とっても充実した時間を過ごしました(^▽^)写真…ジャイロトニックのマシン、コブラエリートです。 8月末にスタジオ入りしたました。宝物が一つ、増えました(*^^*)来年、1月から稼働します。ピラティス同様よろしくお... 続きを読む
  • 府中
    11月1~3日で上京した時に高尾山登りの他に府中巡りもしてきたのでご紹介します(^_^)府中の森公園…なんか見たことあるような景色(^^;)ゞキムタクのヒーローでキャストが並んでいた公園(゜ロ゜;ドラマの撮影スポットです。お天気が良かったのでほ~んと木漏れ日が綺麗でした(^▽^)春は桜満開を想像してみてねf(^_^;噴水も綺麗でした。お昼寝したら最高に気持ち良さそうo(^o^)o敷地内には、府中市美術館があって「バルビゾン」派の絵... 続きを読む
  • 旭川に行ってきました(^ ▽^)
    2010年11月7日(日)お天気が良く、空が高く秋色でした(^▽^)のぞみ会(変形性股関節症の会)旭川地区の皆さんに呼ばれて2回目です(#^.^#)今回もマットピラティスティーチャーのHさんがアシスタントをしてくださいました(^_^)いつもありがとうございます(*^^*)そう、そう、旭川駅がとってもとっても立派になっていてびっくりしました(゜ロ゜;来年もよろしく( ^▽^)※☆... 続きを読む

M’s Flow オーナー齊藤真弓


M’s Flowの略歴

2006年2月
札幌市中島公園駅にピラティスマシンを取り入れたピラティス専門スタジオ「ピラティススペースM‘s Flow」をオープン

2008年10月
スタジオ名「ボディコンディショニングスタジオMs’Flow」に変更

2015年11月16日
スタジオを大通に移転

2004年
ピラティスを学ぶ

2006年2月
ピークピラティスPPS19

2007年
BASIピラティスマット・マシンコンプリヘンシブ取得

2008年10月
ジャイロキネシスLevel1取得
ジャイロキネシスレッスン開始

2010年4月
フレッチャーピラティスコンプリヘンシブを取得

2011年1月
ジャイロトニックLevel1取得
ジャイロトニックレッスン開始

2012年12月
フェルデンクライスATMレッスンを開始

2014年12月
フェルデンクライスFI(パーソナルレッスン)を開始

2015年11月
フレッチャーピラティスプロフェッショナルティーチャー取得

2023年2月
ジェレミー・クラウス・アプローチ
スペシャルニーズチルドレン(障害のある子供たち)のための個人レッスン開始

ワークショップの開催、出張サービス、トレーナーの育成、ピラティスに関する講義など、様々なプログラムのセッティングをしております

***************

< 斉藤真弓の取得資格>

・フレッチャーピラティス®プロフェッショナルティーチャー(750時間)

・フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー(800時間)

・ジェレミー・クラウス・アプローチ(200時間)

・ジャイロトニック®Level1

・ジャイロキネシス®Level1

・BASITM (Body Arts and Science International)
 ピラティスコンプリヘンシヴ認定(600時間)

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2010年11月 | 12月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -