• フレッチャーピラティス創始者 ロン・フレッチャー WiKipediaのご紹介
    ボディコンディショニングスタジオ M's Flowのフレッチャーピラティスピラティス・メソッドの創始者 ジョセフ・ピラティス氏の直系弟子 マスターティーチャー 、ロン・フレッチャーのウィキペディア(Wikipedia)の紹介サイトです。https://en.m.wikipedia.org/wiki/Ron_Fletcherロンフレッチャーピラティス、ジャパンオフィシャルサイトロン・フレッチャー氏について書かれています。http://www.fletcherpilates.jp/about/よろしく... 続きを読む
  • 師匠 川名昌代先生のスタジオ 「ピラティスボディコントロロジースタジオ」
    お世話になっている川名昌代先生主宰のピラティススタジオ 「ピラティス ボディ コントロロジー スタジオ」のHPです。http://www.contrology.jp/ http://contrology.jp/pilates.html2004年より最寄り駅 東京都広尾駅(住所は港区西麻布)に設立出版物に「渡辺満里奈のピラティス道」監修「Every Body is Beautiful」 ロン・フレッチャー著/翻訳「CONTROLOGY(コントロロジー・ピラティスメソッドの原点)」 ジョセフ・ピラティス/翻訳D... 続きを読む
  • 9月クラーラステップバレル(スパインコレクター)オープングループクラスのご案内
    ピラティスイクップメントレッスン、スパインコレクターを使用したレッスンです。フレッチャーピラティスは、ピラティス→コントロロジーを深く理解・分析されたワークです。マットピラティスだけでは到達できない正確さ、コントロール、センタリング、バランス感覚を掴むのに最適です。ゲカが無く元気な身体=動きが洗練されていて美しい💓☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆9月 11日 (日) 13:30~14:459月 12日 (日) 13:30~14:45定員 ... 続きを読む
  • 9月 フェルデンクライスATMレッスン スケジュール
    9月のフェルデンクライスATMレッスンの日程です。以下の5回となります。8月後半も一緒に案内いたします。よろしくお願いします🙇日曜日 15:00~ 8月21日 9月 4日、 11日日曜日 11:00~ 9月 25日火曜日 13:15~ 8月30日 9月 13日、 27日連日、リオオリンピックのニュースで私も盛り上がってますが、、、私のなかでヒットしてるのが、砲丸投げ😍男子💓💓💓😱わずか、7フィート(2... 続きを読む
  • RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
    いって来ました❣満喫してきました❣ずっと飛んでました😁❣楽しかったー❣今年は、八代亜紀さんも❣間に合わなくって見れなかったです😢でも、歌唱力がはんぱなかったようで、、、見てきた人たちの絶賛の声、凄かったです💞ハナレグミから参戦しました👏💓、、、はっぱり、歌、上手い😍Cocco💓エレファントカシマシ💓お目当ての、、、電気グルーヴ😍😆👏💓やっぱ、夜は、寒かったです(^^)... 続きを読む

M’s Flow オーナー齊藤真弓


M’s Flowの略歴

2006年2月
札幌市中島公園駅にピラティスマシンを取り入れたピラティス専門スタジオ「ピラティススペースM‘s Flow」をオープン

2008年10月
スタジオ名「ボディコンディショニングスタジオMs’Flow」に変更

2015年11月16日
スタジオを大通に移転

2004年
ピラティスを学ぶ

2006年2月
ピークピラティスPPS19

2007年
BASIピラティスマット・マシンコンプリヘンシブ取得

2008年10月
ジャイロキネシスLevel1取得
ジャイロキネシスレッスン開始

2010年4月
フレッチャーピラティスコンプリヘンシブを取得

2011年1月
ジャイロトニックLevel1取得
ジャイロトニックレッスン開始

2012年12月
フェルデンクライスATMレッスンを開始

2014年12月
フェルデンクライスFI(パーソナルレッスン)を開始

2015年11月
フレッチャーピラティスプロフェッショナルティーチャー取得

2023年2月
ジェレミー・クラウス・アプローチ
スペシャルニーズチルドレン(障害のある子供たち)のための個人レッスン開始

ワークショップの開催、出張サービス、トレーナーの育成、ピラティスに関する講義など、様々なプログラムのセッティングをしております

***************

< 斉藤真弓の取得資格>

・フレッチャーピラティス®プロフェッショナルティーチャー(750時間)

・フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー(800時間)

・ジェレミー・クラウス・アプローチ(200時間)

・ジャイロトニック®Level1

・ジャイロキネシス®Level1

・BASITM (Body Arts and Science International)
 ピラティスコンプリヘンシヴ認定(600時間)

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2016年08月 | 09月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -