• 与論島 🏝 ⑦
    与論島最終日の続きです😱ヨ与論島空港に着き、搭乗手続きを済ませて機内に乗り込みましたが、、、なんと、なんと、欠航になり一泊増え、4泊5日の旅になってしまいました😱島の旅は余裕を持って行くべし😅イチョーギ・ヴィラに戻り、近くの鉄板焼きMAMAYAで夕食を取り翌日、朝食を取りなんとか鹿児島→羽田→札幌 に戻れた次第です🤣今回の旅は海、島の他、食事が本当に美味しかったです😋朝食終わり😊... 続きを読む
  • 与論島 🏝 ⑥
    与論島最終日 イチョーギ・ヴィラ の朝食です。ぜーんぶ手作りで、3日間、同じものは無かったです‼️嬉しかった😋出発までの時間、見残した所を散策してきました🚶‍♀️つづく😱... 続きを読む
  • 与論島 🏝 ⑤
    3日の夕食、コテージ近くの鉄板焼きのMAMAYA へ採れたての魚、野菜、アグー豚文句無しに美味しいです😋... 続きを読む
  • 与論島 🏝 ④
    与論島 3日目午後念願のスキューバダイビング😍小さめ船🚤で沖へ出て碇泊⚓️5~6m 潜るとブルーのお魚発見 🚤️👀🐟🐠🐚🤣楽しかったです。But 非常に寒かった🤢もう少し暖かい次期がよいです😅宿泊先に戻ってシャワーを浴び、百合ケ浜へ‼️干潮の時だけ出現する百合ケ浜🏖着きました🚤💪🏽😆星の砂‼️... 続きを読む
  • 与論島 🏝 ③
    与論島3日目です‼️今朝のイチョーギ・ヴィラ の朝ごはん🍚😊お天気、回復☀️🌞😊午前中は浜を散策👟👣つづく... 続きを読む

M’s Flow オーナー齊藤真弓


M’s Flowの略歴

2006年2月
札幌市中島公園駅にピラティスマシンを取り入れたピラティス専門スタジオ「ピラティススペースM‘s Flow」をオープン

2008年10月
スタジオ名「ボディコンディショニングスタジオMs’Flow」に変更

2015年11月16日
スタジオを大通に移転

2004年
ピラティスを学ぶ

2006年2月
ピークピラティスPPS19

2007年
BASIピラティスマット・マシンコンプリヘンシブ取得

2008年10月
ジャイロキネシスLevel1取得
ジャイロキネシスレッスン開始

2010年4月
フレッチャーピラティスコンプリヘンシブを取得

2011年1月
ジャイロトニックLevel1取得
ジャイロトニックレッスン開始

2012年12月
フェルデンクライスATMレッスンを開始

2014年12月
フェルデンクライスFI(パーソナルレッスン)を開始

2015年11月
フレッチャーピラティスプロフェッショナルティーチャー取得

2023年2月
ジェレミー・クラウス・アプローチ
スペシャルニーズチルドレン(障害のある子供たち)のための個人レッスン開始

ワークショップの開催、出張サービス、トレーナーの育成、ピラティスに関する講義など、様々なプログラムのセッティングをしております

***************

< 斉藤真弓の取得資格>

・フレッチャーピラティス®プロフェッショナルティーチャー(750時間)

・フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー(800時間)

・ジェレミー・クラウス・アプローチ(200時間)

・ジャイロトニック®Level1

・ジャイロキネシス®Level1

・BASITM (Body Arts and Science International)
 ピラティスコンプリヘンシヴ認定(600時間)

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2018年03月 | 04月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31