• フェルデンクライス メソッドティーチャーズ養成コース+横浜→桜木町→関内
    年末に川崎のフェルデンクライス アカデミーが主催するフェルデンクライス ティーチャーズ養成コーNipponⅥセグメント11に参加してきました。またしても実りある上京でした。また次期コース開催も決定しております❣️復習できる環境にあるって有り難い🙏🙏🙏🥰http://www.felden-ac.jp/index.html上京中、久しぶりに横浜赤レンガ倉庫に立ち寄りました♥️横浜赤レンガ倉庫毎年この時期にできるスケート場⛸... 続きを読む
  • 令和2年 今年もよろしくお願いします🥰
    謹賀新年🐭🎍今年もよろしくお願い致します🙇‍♀️昨年末、浅草で購入したしめ飾りです❣️地味かわ🥰本年は明日から仕事始まります☺️明日、明後日の3,4日は、【新春キャンペーン マシンピラティス体験】5日 10:45 スパインコレクタークラス、 12:00 フレッチャーフロアワーク、 13:15 フェルデンクライス ATMレッスン6日 12:00 スパインコレクタークラス、 13:15 フレッチャーフロアワーク、 7日から通常グループレッスンの始まり... 続きを読む

M’s Flow オーナー齊藤真弓


M’s Flowの略歴

2006年2月
札幌市中島公園駅にピラティスマシンを取り入れたピラティス専門スタジオ「ピラティススペースM‘s Flow」をオープン

2008年10月
スタジオ名「ボディコンディショニングスタジオMs’Flow」に変更

2015年11月16日
スタジオを大通に移転

2004年
ピラティスを学ぶ

2006年2月
ピークピラティスPPS19

2007年
BASIピラティスマット・マシンコンプリヘンシブ取得

2008年10月
ジャイロキネシスLevel1取得
ジャイロキネシスレッスン開始

2010年4月
フレッチャーピラティスコンプリヘンシブを取得

2011年1月
ジャイロトニックLevel1取得
ジャイロトニックレッスン開始

2012年12月
フェルデンクライスATMレッスンを開始

2014年12月
フェルデンクライスFI(パーソナルレッスン)を開始

2015年11月
フレッチャーピラティスプロフェッショナルティーチャー取得

2023年2月
ジェレミー・クラウス・アプローチ
スペシャルニーズチルドレン(障害のある子供たち)のための個人レッスン開始

ワークショップの開催、出張サービス、トレーナーの育成、ピラティスに関する講義など、様々なプログラムのセッティングをしております

***************

< 斉藤真弓の取得資格>

・フレッチャーピラティス®プロフェッショナルティーチャー(750時間)

・フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー(800時間)

・ジェレミー・クラウス・アプローチ(200時間)

・ジャイロトニック®Level1

・ジャイロキネシス®Level1

・BASITM (Body Arts and Science International)
 ピラティスコンプリヘンシヴ認定(600時間)

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2020年01月 | 02月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -