下記の日程で講習会があります。
4月2日(金) 11:00~18:30 フレッチャーピラティスABCコース
フレッチャーピラティスの基礎コースです。
フレッチャーピラティスを行う上で欠かせないパーカッシブブレス、フレッチャーファンダメンタル(セブン・スタンディング・キューを始めとする滑らかな動きの基礎となるテクニック)とピラティスプリンシプル(ピラティスを行う上での重要な要素)を学習します。
4月3日(土) 11:00~18:30 フレッチャー・タオルワークライセンスコース1
フレッチャー・タオルワークの初中級のコースです。
受講できるかたは、ピラティスインストラクターの有資者の方、ヨガ・ダンスの有資格者の方、パーソナルトレーナー、理学療法士、鍼灸師、柔道整復師、マッサージ・セラピストなどのかたです。
フレッチャーピラティスが未経験の方は、ABCコースの受講が必須となります。
18:30以降に筆記試験があります。
4月4日(日) 11:00~18:30 フレッチャー・タオルワークライセンスコース2
フレッチャー・タオルワークの中上級のこーすです。
フレッチャー・タオルワーク1を、既に受講されたかたのためのコースです。
場所 東京都新宿区西新宿6丁目12-30 花伝舎
受講費 各コースとも、25,000円