スタジオを移転して丁度、1年になりました!!!

昨年の11月14日、10年間、活動した中島公園駅(札幌市営地下鉄)中島公園から現在の大通駅の近くに移転して1年、経ちました💪🏽





スタジオをオープンしてからだと11年になります。


当初は、スタジオ移転キャンペーンとしていろいろ企画したいなぁーっといろいろ思案していたのですが🤔、、、


そのまま、静かに1年が経ってしまいました😱


さて、改めて、移転1周年キャンペーンを次回ブログにて公開したいと思います。


今回は、昨年、オープン時に頂いた、お花💐の写真を記念に撮っておいたので見て下さい❣️


感謝、感謝、ありがとうございます🙏




私のピラティスの師匠、ピラティス ボディ コントロロジー スタジオオーナー 川名昌代先生(フレッチャーピラティスファカルティ)から頂いた胡蝶蘭❣️











クリスマスリース🎄💝




お世話になっているカポエイラ(ビゾウロ マンマンガ)の先生から❣️







クリスマスツリー🎄🎅











M’s Flow オーナー齊藤真弓


M’s Flowの略歴

2006年2月
札幌市中島公園駅にピラティスマシンを取り入れたピラティス専門スタジオ「ピラティススペースM‘s Flow」をオープン

2008年10月
スタジオ名「ボディコンディショニングスタジオMs’Flow」に変更

2015年11月16日
スタジオを大通に移転

2004年
ピラティスを学ぶ

2006年2月
ピークピラティスPPS19

2007年
BASIピラティスマット・マシンコンプリヘンシブ取得

2008年10月
ジャイロキネシスLevel1取得
ジャイロキネシスレッスン開始

2010年4月
フレッチャーピラティスコンプリヘンシブを取得

2011年1月
ジャイロトニックLevel1取得
ジャイロトニックレッスン開始

2012年12月
フェルデンクライスATMレッスンを開始

2014年12月
フェルデンクライスFI(パーソナルレッスン)を開始

2015年11月
フレッチャーピラティスプロフェッショナルティーチャー取得

2023年2月
ジェレミー・クラウス・アプローチ
スペシャルニーズチルドレン(障害のある子供たち)のための個人レッスン開始

ワークショップの開催、出張サービス、トレーナーの育成、ピラティスに関する講義など、様々なプログラムのセッティングをしております

***************

< 斉藤真弓の取得資格>

・フレッチャーピラティス®プロフェッショナルティーチャー(750時間)

・フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー(800時間)

・ジェレミー・クラウス・アプローチ(200時間)

・ジャイロトニック®Level1

・ジャイロキネシス®Level1

・BASITM (Body Arts and Science International)
 ピラティスコンプリヘンシヴ認定(600時間)

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -